日銀は支店32、事務所は14
万引き事件に関連して日本銀行(日銀)の旭川支店が「本当にあるのか」という山崎元さんのつぶやきに反応して、確認してみると。
本店以外に、32ヶ所支店3と14ヶ所事務所があるようです。
北海道はさすがに「でっかいどう」だけあってか、札幌支店のほか、函館、釧路にも支店があり、旭川と帯広には事務所があります。合計5拠点で、ちょっと多過ぎ。
10年ほど前までは小樽にも支店があったと記憶しますが、今はないですね。金融資料館になっているとか。
札幌-旭川、釧路-帯広は、それぞれ特急で1時間半程度。都内の感覚では当然、通勤圏内ですねぇ。
■本店・支店・国内事務所
https://www.boj.or.jp/about/outline/location/jp_location.htm/
本店以外に、32ヶ所支店3と14ヶ所事務所があるようです。
北海道はさすがに「でっかいどう」だけあってか、札幌支店のほか、函館、釧路にも支店があり、旭川と帯広には事務所があります。合計5拠点で、ちょっと多過ぎ。
10年ほど前までは小樽にも支店があったと記憶しますが、今はないですね。金融資料館になっているとか。
札幌-旭川、釧路-帯広は、それぞれ特急で1時間半程度。都内の感覚では当然、通勤圏内ですねぇ。
![]() | 日本銀行 (ちくま新書) (2013/07/10) 翁邦雄 商品詳細を見る |
スポンサーサイト