Kaspersky Internet Security 2009
以前に入れたウイルス対策ソフト「Kaspersky Internet Security 7.0」のライセンス期限が来たので、ジャストシステムのサイトを覗いてみました。
2008.10.3に「Kaspersky Internet Security 2009(カスペルスキーインターネットセキュリティ 2009)」というのが新発売。7.0のままでも、ライセンスの更新はできるらしいが、機能アップしているらしく、かつ7.0からは無償バージョンアップ可能とのこと。
なお、アクティベーションには「更新キー」の購入が必要になるが、こちらはジャストシステムのオンラインショップ「Just my shop」に入会しないと購入できないようです。確か、「Kaspersky Internet Security 7.0」(導入時は6.0)ダウンロード版の購入は、入会しないでもOKだった、ので、当然ながら入会手続はしていないはず。面倒なことだ。結局、以下の手順で作業することに。
ジャストシステムのカスペルスキー情報サイトは、こちら。
今なら「Kaspersky Internet Security 2009」の60日間使用版が利用できるとのこと。
2008.10.3に「Kaspersky Internet Security 2009(カスペルスキーインターネットセキュリティ 2009)」というのが新発売。7.0のままでも、ライセンスの更新はできるらしいが、機能アップしているらしく、かつ7.0からは無償バージョンアップ可能とのこと。
なお、アクティベーションには「更新キー」の購入が必要になるが、こちらはジャストシステムのオンラインショップ「Just my shop」に入会しないと購入できないようです。確か、「Kaspersky Internet Security 7.0」(導入時は6.0)ダウンロード版の購入は、入会しないでもOKだった、ので、当然ながら入会手続はしていないはず。面倒なことだ。結局、以下の手順で作業することに。
1.「Kaspersky Internet Security 7.0」から「Kaspersky Internet Security 2009」への無償バージョンアップ。
2.「Just my shop」への入会手続。
3.「Kaspersky Internet Security 2009」更新キー(4,095円)の購入。
4.アクティベーション。
ジャストシステムのカスペルスキー情報サイトは、こちら。
今なら「Kaspersky Internet Security 2009」の60日間使用版が利用できるとのこと。
スポンサーサイト